05
01
本当に疲れたラウンドでした。
なんでこんなに疲れるのでしょうか?
ピンチ続きのラウンドでしたがなんとか
予選は通過したということで
ようやく2015年スタートしたような気がします。
やっぱり緊張感が抜けないのが続いてますが・・・
それもだんだんなれるでしょう。
最終ホールもOB。
よくボギーで上がれました。
プロになってからこの和合。
一回もアンダーで回ったことないとの情報を頂き
明日二日間は、何とかアンダーでラウンドできるように
気楽にプレーしてきたいと思います
大学時代の和合は、かなり簡単だったんだけどなぁ~
流石歴史のある中日クラウンズ
本気だしすぎですわ
なんでこんなに疲れるのでしょうか?
ピンチ続きのラウンドでしたがなんとか
予選は通過したということで
ようやく2015年スタートしたような気がします。
やっぱり緊張感が抜けないのが続いてますが・・・
それもだんだんなれるでしょう。
最終ホールもOB。
よくボギーで上がれました。
プロになってからこの和合。
一回もアンダーで回ったことないとの情報を頂き
明日二日間は、何とかアンダーでラウンドできるように
気楽にプレーしてきたいと思います
大学時代の和合は、かなり簡単だったんだけどなぁ~
流石歴史のある中日クラウンズ
本気だしすぎですわ
コメント
塚田プロ。お疲れ様でした。(^o^)v
予選通過おめでとうございます。\(^o^)/
和合と書いてニンタイと読むそうです。( ̄▽ ̄;)(笑)
徳川家康のように、鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギスで忍耐強くプレーしましょう。
(* ̄ー ̄)
予選通過おめでとうございます。\(^o^)/
和合と書いてニンタイと読むそうです。( ̄▽ ̄;)(笑)
徳川家康のように、鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギスで忍耐強くプレーしましょう。
(* ̄ー ̄)
木の下やOBと試練の連続でしたが乗り越えましたね(^^)v
明日は和合に仕返しの往復ピンタでお願いします!